校章の由来
三つの三角形は、上毛三山を表し、万葉集の昔から、子持山に繁っていた楓(かえで)の葉をデザインとして取り入れています。
作者は、昭和47年に本校を卒業した佐藤治氏、当時の美術担当の長岡荘三先生が加筆しています。
この校章のもとに、学習や部活動の両面にわたって、さまざまな伝統が紡がれてきました。そして、これからも新たな伝統を引き継いでいきます。